歯科医院検索サイト「Teech(ティーチ)」がオープン
Teechで歯医者を探す:https://teech.jp/
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000052941.html
■【Teech(ティーチ)の4つの特徴(患者さん向け)】
▼1. あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます
歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。
これにより2つのメリットが得られます。
① あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます
② 表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます
▼2. その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載
歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。
また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。
▼3. 「プロが選ぶプロ」の歯医医院を探せます
掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。
▼4. 「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置
外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。
■【Teech(ティーチ)への掲載をご検討の歯科医院様(歯科医院向け)】
▼特徴1 得意な治療を1つ選択し医院の強みをPR
9つの治療項目の中から1つ選択し強みをPRすることで、医院の得意な治療を求めている患者さんを集患できることで、
・手際が良く治療できる
・治療説明がしっかりできる
・治療の選択肢を広げる自費治療の提案しやすい
というメリットが想定でき、それらにより患者満足度が上がりやすくなり
・良い口コミが増加
・患者さんの紹介が増加
・継続的に来院
につながりやすくなります。
「Teech」は医院に対して「将来、高い愛着・信頼を持ってくれるだろう患者」の集患をサポートします。
▼特徴2 本当に治療を行った患者さんからの口コミを収集
患者さんからの医院への口コミ投稿は、患者情報の登録をしたうえで、治療の領収書をセットで投稿しないと口コミ掲載できない仕組みを採用しており、本当に治療を行った患者さんから口コミを集められ、本当の口コミをベースに医院の業務・サービスの改善に役立てることができます。
また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。
▼特徴3 安心の月額定額の料金体系(追加料金は発生しません)
・予約に応じた課金体系ではなく、固定の費用のみご請求させて頂きます。
・院長動画の掲載、フリーダイヤルの貸出など、すべて月額固定料金の中に含まれております。(オプションを除く)
0コメント